新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、「対面での集合研修が実施できない」「オンラインでSDGsの本質を理解するための方法はありませんか」というご相談を数多くいただくようになりました。
その声にお応えする形で生まれたのがイマココラボのオリジナルオンラインSDGs研修です。
SDGsの理解に欠かせない「Transform(変革・変容)」をキーワードに、これまで数百を超える企業・組織・団体にSDGsの理解浸透を実践してきました。その経験をもとに効果的なレクチャー、参加者同士の対話、チャットなどを活用した学びや気づきを通して、参加者それぞれの「Transform(変革・変容)」、その先にある世界の「Transform(変革・変容)」を探求するプログラムです。
オンライン研修 例
目的 |
|
実施内容 |
|
タイムスケジュール |
|
参加者人数 |
|
所要時間 |
|
利用ツール |
|
その他 |
|
英語版ワークショップ
英語での研修もご用意しています。お気軽にお問合せください。
導入企業の参加者アンケート(抜粋)
「私も起点という考え方が大切だと感じました。そう考えることで新しい取り組みをすることが必要だと感じたり、普段やっていることの意義を実感することができます。」
「一番の驚きは、企業活動におけるSDGsの観点が思いのほか広がってきているということです。 消費者の視点だけでなく、企業活動においても、サスティナビリティをより意識した活動の必要性を感じました。」
「SDGs は環境保護や子供の権利など社会問題だと考えていたが、如何に自分をTransformできるかという行動心理がテーマなんだと気づかされた。」
「初めてのリモートによる研修でしたが、距離感を感じないものでした。特にグループ別のディスカッションでは有効な時間を過ごすことが出来ました。」
上記はほんの一部ですが、参加された皆さんがそれぞれに学びや気づきを得て、行動へのエネルギーが高まっていることを感じていただけると思います。
このワークショップはオンラインの特性を最大限活かしたプログラムとしてデザインしました。
下記の【こんな方・組織にオススメ】にあてはまるようでしたら、その効果を実感いただけます。
【こんな方・組織にオススメ】
- SDGsについて、知識の有無にかかわらず興味関心がある
- SDGsのやり方を調べたが、義務感ばかりが高まっていて動かない
- SDGs達成へのアクションの第一歩として何をしたらいいかわからない
- 組織内で自発的にSDGsに向けて動ける人材を発掘したい
- SDGsについて学びたいという声があるが、対面形式での研修が実施できない
- 新型コロナウィルス下の現状をTransformの契機だと捉えている
- 自分のあり方に意識を向け、仲間と対話する時間を持ちたい
ご関心がおありの方には、詳細をご案内いたします。
こちらのボタンを押して、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
オンライン研修事例
オンライン研修の紹介。研修内容や効果、担当者様のご感想やアンケートの結果などを紹介しています。