今後のイベント開催予定を掲載しています。
イマココラボ主催と記載のないイベントは公認ファシリテーターが主催しているイベントとなります。各イベントの詳細、感染予防に対する対応、開催判断については主催している公認ファシリテーターに直接お問い合わせください。参加は自身のご判断にてお願いいたします。
ピックアップイベント

【イマココラボ主催】【6/3午後開催】自分を、そして世界をアップデートする ~SDGsという問い 企業向けゲーム体験会~
SDGsを「知る」を超えてSDGsを「体験する」。 その「体験」を通して得られる深く大きな「気づき」に出会う時間です。 ひとりひとりが「SDGsという問い」を通して、自分を、そして世界をアップデートする。そんな可能性...

【イマココラボ主催】【6/9夜開催】ゲームで体感するSDGs~自分と世界とのつながり~
SDGsって何? なぜ今SDGsが必要なの? どうしてこんなに注目を集めているの? といったことをお伝えしながら、壮大で意欲的な目標であるこのSDGsを、 ゲームを楽しむことを通して体験していきましょう。
以下はイマココラボ主催のファシリテーター養成講座で公認されたファシリテーターによって実施されるさまざまなイベントやワークショップです。ファシリテーターの関心や過去の経験からファシリテーターによって内容が大きく異なります。
2030SDGsカードゲームの多様な可能性をお楽しみいただくためにも、異なるファシリテーターのイベントに複数回ご参加いただくことをお勧めします。
表示切り替え
5月22日(日)開催!!「2030SDGsカードゲーム体験会」
よく耳にするようになったSDGs。何となくはわかってきたけれど、具体的にどんなことに取り組めばいいのかわかりにくい、といったことはありませんか。 当日のファシリテーターとして、日ごろ企業への支援活動をしている中小企業診...
2030SDGsゲーム体験
SDGsきたことあるけど・・・よくわからない。 わからなかった!という方向けにやさしく、 SDGsが自分ごとになるワークショップを目指しています♪ SDGsの知識がない人でも、ゲームの体験と振り返りを通して、S...
【5/27 大阪・梅田で開催】「よく分かるSDGs」(入門編)
~SDGsをご存知の方から、これから知りたい方まで~ 昨年から急激にテレビや新聞などでも取り上げられるようになってきた「SDGs」。 カードゲームで「SDGs」を体感しながら、「SDGs」を楽しく学ぶイベントです。 ...
【5月28日(土)開催】 2030SDGsゲーム 子どもと大人の参加ゲーム「Get the point」 体験会 at 大阪市立中央区民センター
コロナや紛争でますますSDGsの重要性が問われています。 しかし、いざ今の学校や職場、自分の所属する団体を見てみるとSDGsの取組を進めているけれど、その先どのようにすればいかわからないという悩みがありませんか? ...

【イマココラボ主催】【6/3午後開催】自分を、そして世界をアップデートする ~SDGsという問い 企業向けゲーム体験会~
SDGsを「知る」を超えてSDGsを「体験する」。 その「体験」を通して得られる深く大きな「気づき」に出会う時間です。 ひとりひとりが「SDGsという問い」を通して、自分を、そして世界をアップデートする。そんな可能性...
【山梨開催】ワークショップ「SDGsを体感しよう!」
【山梨開催】ワークショップ「SDGsを体感しよう!」 ☆カードゲーム2030SDGsと LSP(LEGOブロック)を組み合わせたワークショップです。楽しくSDGsを学びましょう!
6月4・5日(土日)代々木八幡(代々木公園)開催 SDGs・2days Workshop~SDGsをビジネスに取り入れる為のワークショップ~
SDGsのインプットやカードゲームや対話をじっくりおこないSDGsの自分ごと化、ビジネスへの導入を考えていきます。1日だけの参加も可能です。

【イマココラボ主催】【6/9夜開催】ゲームで体感するSDGs~自分と世界とのつながり~
SDGsって何? なぜ今SDGsが必要なの? どうしてこんなに注目を集めているの? といったことをお伝えしながら、壮大で意欲的な目標であるこのSDGsを、 ゲームを楽しむことを通して体験していきましょう。
【6/10 大阪・梅田で開催】「よく分かるSDGs」(実践編)
SDGsを企業や地域の活動に結び付けられるような取り組みを一緒に考えましょう! カードゲームの体験を通して、「SDGs」を楽しく学ぶイベントです。 過去に「2030SDGs」カードゲームを体験してそれっきりになってい...
Let’s SDGs 2030SDGsカードゲーム
「なぜ、SDGsが必要なの?」 「私一人が何かして意味があるの?」 リピーターさんも大歓迎。参加者が違うと作る世界も違う、 あっという驚きが見えてきます。 ※自治会・婦人会・老人クラブ・子ども会・PTA・学習...
持続的発展可能な地域とビジネスのための1Dayワークショップ in 御徒町
午前はSDGsの壮大な理想を世界規模で本質と根底にあるものを知り、午後は日本国内の身近な問題・課題に向き合いますので、SDGsを巨視的に捉える午前と、身近で具体的な問題として捉える午後のワークショップになります。 終盤...
楽しみながら知るSDGs in 糸魚川 #2 (予定)
2030SDGsカードゲーム体験会in糸魚川 2030SDGsカードゲームの簡易体験会です。 新潟県糸魚川市周辺でSDGsを学びたい。 学んでいる仲間を探したい!そんな方にご参加いただきたいです。
【今話題!】カードで体験する『SDGs』ワークショップ(休日開催)
最近、テレビや街中でもでよく目にする「SDGs」 けれど「正直よく分からない」「SDGsは知っているけれど何から手をつけたらよいか分からない」など疑問もあるのではないでしょうか。ニューヨーク国連本部や、学校でも開催され...
2030SDGsワークショップ in 刈谷
2030SDGsゲームを通してSDGsの本質と組織マネジメントにおける気づきをお届けするワークショップです。ビジネスパーソンから学生まで多くの参加をお待ちしております。
SDGsをビジネスに取り入れよう!〜2030SDGsワークショップ〜
SDGsという単語を耳にしない日はないほどですが、日本の企業の大多数では、SDGsをビジネスにうまく結び付けられていません。このワークショップでは、カードゲームの体験を通して、SDGsをビジネスに採り入れるヒントを見つけ...
SDGsってなんだろう? 〜2030SDGsゲーム〜
最近テレビでもネットでも「SDGs」という言葉をよく聞きます。持続可能な暮らしを目指す取り組みということですが、それって具体的にはどういうことなのでしょうか? 自分ごととして持続可能な暮らしをイメージするのは簡単ではあ...
楽しく、体で感じて、気づきがある 2030SDGsカードゲームワークショップ
ゲームを楽しみながら、SDGsの本質を知ることができ、ご自身の暮らしの中からできることを見つけられます!SDGsの事をよくわからない方も、詳しい方も楽しめるワークショップです♪ 小田急線下北沢駅より徒歩約5分のStudi...
【SDGsワークショップin三原】3種のゲームを一挙に企画! 選んで参加/まとめて参加
最近よく聞く「SDGs」。分かったような、分からないような・・というみなさん、 カードゲームを通して、SDGsの本質を理解し、日本で、世界で起こっていることを体感してみませんか? 多くの企業や学校で行われている3種類...
つながるSDGs学 ~今からできる小さな一歩を考えてみよう~|第2期
最近、SDGsという言葉を聞く機会が増えているかと思いますが、SDGsは私たちのくらしと密接につながっています。まずカードゲームを通して楽しみながらSDGsについて学び、私たちの身近なことに目を向けて、今からできる小さな...
【今話題!】カードで体験する『SDGs』ワークショップ(休日開催)
最近、テレビや街中でもでよく目にする「SDGs」 けれど「正直よく分からない」「SDGsは知っているけれど何から手をつけたらよいか分からない」など疑問もあるのではないでしょうか。ニューヨーク国連本部や、学校でも開催され...
2030SDGsゲーム体験
SDGsきたことあるけど・・・よくわからない。 わからなかった!という方向けにやさしく、 SDGsが自分ごとになるワークショップを目指しています♪ SDGsの知識がない人でも、ゲームの体験と振り返りを通して、S...
SDGsをビジネスに取り入れよう!〜2030SDGsワークショップ〜
SDGsという単語を耳にしない日はないほどですが、日本の企業の大多数では、SDGsをビジネスにうまく結び付けられていません。このワークショップでは、カードゲームの体験を通して、SDGsをビジネスに採り入れるヒントを見つけ...