2022年4月7日 / Last updated : 2022年4月9日 azamix お知らせ BSテレ東 日経ニュース プラス9 2030SDGsゲーム、オンラインゲームを紹介いただきました BSテレ東の番組内で、2030SDGsゲームを紹介いただきました。 このゲームをきっかけにキャスターの世良マリカさんがSDGsを知ったそうです。きっかけになることが出来て大変ありがたいです。 この2030S […]
2022年3月16日 / Last updated : 2022年3月16日 azamix お知らせ オンラインゲーム ポッシブルワールド(Possible World)をリリースしました 世界で25万人以上が体験している対面式の2030SDGsカードゲームをベースとして生まれた、2030年のその先を見据えた”私たちの選択から生まれうる世界(ポッシブルワールド)”を体験できるオンラインゲームをリリースしまし […]
2021年4月26日 / Last updated : 2022年4月7日 山本ゆかり お知らせ TBSひるおび 2030SDGsゲームを紹介いただきました TBS ひるおび の番組内 SDGs特集にて、 イマココラボのカードゲーム 2030SDGs(ニーゼロサンゼロエスディージーズ)を取り上げていただきました。 このゲームはちょっと難しいと感じる方も多いSDGsの本質を体感 […]
2021年2月5日 / Last updated : 2021年2月7日 山本ゆかり SDGsへの道のり バナナペーパーという選択〜1枚の名刺で世界とつながる あのバナナから紙ができる? 皆さんは「バナナペーパー」をご存知でしょうか? 「果物のバナナ? バナナが紙になるの?」と驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。 そうです、あのバナナから紙が作られているのです。もっとも、 […]
2021年2月3日 / Last updated : 2021年2月4日 山本ゆかり お知らせ 講談社SDGs webサイトへ掲載! 講談社SDGsのwebサイトに イマココラボ マスターファシリテーター 能戸のインタビュー記事を掲載していただきました。 講談社SDGs by C-creation https://sdgs.kodansha.co.jp […]
2020年7月29日 / Last updated : 2020年7月31日 桝田 綾子 お知らせ オンラインワークショップ「Transforming our World~我々の世界を変革する」のご案内 イマココラボでは2030SDGsゲームを用いたワークショップを中心に、様々な組織や企業にSDGsの本質をお伝えし、その意識変容をベースとした行動変容をファシリテートしてきました。 2030SDGsゲームは、 […]
2019年5月16日 / Last updated : 2019年5月27日 桝田 綾子 お知らせ ご案内:組織の”生み出す力”や”創造する力”を高めていくには? ゲームイベントを体験してSDGsについて理解が深まった。 では次にどうしたらいい、何をすればいいのだろう? という声をうかがうことが増えてきました。 SDGsのように目の前の課題の解決や改善ではなく、未来からのバックキャ […]
2017年9月12日 / Last updated : 2017年9月12日 桝田 綾子 お知らせ 日本の人事部主催「HRアワード2017」 プロフェッショナル部門にノミネートされました 日本最大のHRネットワーク「日本の人事部」の「HRアワード2017」のプロフェッショナル部門にイマココラボがノミネートされました。 会員数約9万人の人事のためのポータルサイト「日本の人事部」が主催する表彰制度で、各部門に […]
2017年9月8日 / Last updated : 2017年9月20日 桝田 綾子 お知らせ ご紹介:未来を変えるためのアクション! イマココラボの稲村(いな)です。 みなさんはSDGsの、どの目標が好きですか? わたし個人的には目標12の「つくる責任つかう責任」 が好きです。 例えば「世界第3位のGDPを持つ、日本の生産と消費が変わったら、世界にどれ […]
2017年7月25日 / Last updated : 2017年7月25日 桝田 綾子 お知らせ 「持続可能なビジネスの在り方を考える」イベントレポート 2017年6月16日に「〜ビジネスが未来の社会に与える影響をカードゲームで体感〜 持続可能なビジネスの在り方を考える」というイベントが開催されました。 イベントの主催者は、凸版印刷が運営するオープンイノベー […]