ゲーム体験からひも解く『SDGs(持続可能な開発目標)』
2018年06月08日(金)開催
東京都 ゲーム体験あり

ゲーム体験からひも解く『SDGs(持続可能な開発目標)』

イベント概要

「『SDGs』ってなに?そもそもなんて読むの??」、そんな方にもご参加いただけます。 「『SDGs』ってボランティアとか社会貢献の意識高い人向けのでしょ?」という方もぜひご参加ください。 「『SDGs』、壮大過ぎてまわりに伝えるのにどこから始めたらいいのかわからない。」という方、そこど真ん中です。ご参加ください。 「ゲームは面白い?」百聞は一見にしかず、ぜひ体験ください。 ということで、ご参加お待ちしております!

開催日
2018年06月08日(金)
時間
19:00-21:30
会場
渋谷区文化教育センター 大和田 学習室1
住所
東京都 渋谷区桜丘町23-21
主催
能戸俊幸
このイベントは終了しました

「『SDGs』ってなに?そもそもなんて読むの??」、そんな方にもご参加いただけます。

「『SDGs』ってボランティアとか社会貢献の意識高い人向けのでしょ?」という方もぜひご参加ください。

「『SDGs』、壮大過ぎてまわりに伝えるのにどこから始めたらいいのかわからない。」という方、そこど真ん中です。ご参加ください。

「ゲームは面白い?」百聞は一見にしかず、ぜひ体験ください。

ということで、ご参加お待ちしております!

 

********

「SDGs(エスディージーズ)」とは、2015年に国連が全会一致で採択したSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、「貧困をなくす」「気候変動に具体的な対策を」「産業と技術革新の基盤をつくる」といった17項目からなる目標です。

 

最近では、テレビや新聞などでも取り上げられるようになったので、言葉は知らなくてもこのカラフルなロゴマークを一度はどこかで目にした方も多いのではないでしょうか。

 

ビジネスシーンでは欧米を中心に、収益と社会貢献・社会課題の解決というのは両立されるべきものというコンセプトや理念が広がりつつあり、SDGsやサステナビリティに対するコミットメントを企業戦略の中核に据えて推進している企業が増えています。

 

日本でも環境省や外務省、文部科学省、各自治体の活動に続き、学校や企業の現場でも経営理念やCSR活動としてSDGsに取組みが始まっています。つい最近では経団連の「企業行動憲章」にもSDGsの理念が取り入れられるように改定されるなど、いま急速に注目が集まっているのがこのSDGsです。

 

今回のワークショップで体験いただけるゲーム「2030SDGs」はそのSDGsの世界観・本質を楽しみながら体験から理解できます。

ともすればあまりに壮大で遠くに感じてしまうSDGs。 だからこそ、その本質をゲームを通して体験し理解することは一歩目として最適です。

ぜひご参加ください!

 

こんな人にオススメ

‐SDGsってなに?という方

‐自分の所属している組織やコミュニティでSDGsを推進したい方

‐企業戦略としてSDGs    を取り入れたい方

‐企業のプレゼンスをあげるための施策を考えたい方

‐SDGsを活用した視座を高めるリーダーシップ、管理職研修などに興味のある方

‐SDGsゲームに興味のある方

※その他、SDGsや持続可能な社会について関心がある方ならどなたでも!

 

開催概要

■日時:2018年6月8日(金) 19:00-21:30(開場18:45)

■場所:渋谷区文化教育センター 大和田 学習室1

http://www.shibu-cul.jp/access

渋谷駅から徒歩5分

 

■参加費(当日現金払い)

一般   :3,000円

大学生以下:1,000円(ただし社会人学生除く)

 

■定員:40名(最少催行人数 5名)

■ファシリテーター:

能戸俊幸

米仏外資系企業3社にて管理職として勤務。事業・財務戦略立案・分析、新規事業などを担当。また、マレーシアのシェアードサービスセンター立ち上げをはじめとしたグローバルプロジェクトに多数参画した経験を持つ。

その中で個が力を発揮し、組織としてもサステイナブルになっていくために必要なものを探求しはじめ、U理論や学習する組織をベースにした組織開発&ファシリテーション、 NLPやクリーン・ランゲージ、ノンバイオレントコミュニケーションなどを学び、2015年独立。

20年間にわたって高校バスケットボール部コーチも務めており、技術面のみならず、人間性を育むコーチングスタイルには定評がある。不妊・産む・産まないにまつわるストーリーメディア「UMU」編集長(http://umumedia.jp/)。 ビジネスが持つパワーを生かして、地球の豊かさを次世代につなげる可能性をSDGsに見出し、2030SDGsファシリテーターとしても活動。

ビジネススキル、経験に加えて組織開発やコーチングをいかし、ビジョンの明確化から企業戦略、事業戦略、組織戦略への落とし込みから、個人のキャリア構築などについてのディスカッションパートナーとしても活動

 

【内容】

・「2030SDGs」カードゲームをプレイします。

・ゲームの体験をもとにグループで振り返りを実施。

・全体でSDGsの本質について体験からの気づきをもとに学びます。

 

参考

  • アジェンダ2030:持続可能な開発目標 (SDGs)

http://ungcjn.org/sdgs/index.html

 

  • 持続可能な開発を知るための映像

https://www.youtube.com/watch?v=1c48vhokWLQ

 

  • 2030SDGs

一般社団法人イマココラボが開発したSDGsを体感的に知ることのできるゲーム

https://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/