未来フェスわかやま2019
イベント概要
和歌山に全国から変人(変えたい人)が集う1日! 未来に向けて、さまざまな現場の人たちの声・想い・提案を集めた『ソーシャル・フェス』 それが『未来フェスわかやま』 午前の2030SDGsカードゲームを皮切りに、午後からはソーシャルプロジェクトギャザリングと題して現状の社会問題に対し、参加者間で意見交換します。 なんか謎っぽくておもしろそうだなぁと思ったそこのあなた!ぜひ参加してください♪
- 開催日
- 2019年11月03日(日曜日)
- 時間
- 10:00-15:30
- 会場
- T-LOBO
- 住所
- 和歌山県 和歌山市美園町5丁目4-2
- 主催
- 未来サントラ研究所 / 認定NPO法人わかやまNPOセンター
※変更、キャンセルなどはこちらから主催者へ直接お問い合わせください。
具体化できるヒントをゲットできる、、かも!?
開催概要
【午前】プログラム1 1500円
【午後】プログラム2 1500円
【午前&午後】2500円
☆ドリンクバー込☆
学生参加費無料!!(要学生証)
※ドリンクバー代250円のみ払ってね♡
場所
T-LOBO(和歌山市美園町5丁目4-2)
和歌山駅中央口から徒歩5分
主催
未来サントラ研究所
共催
認定NPO法人わかやまNPOセンター
協力
NPO法人わかやま環境ネットワーク
一般社団法人未来フェス
program1 2030 SDGs カードゲーム
10:00~12:30
定員:30名
講師:平井研氏(2030 SDGs 公認ファシリテーター)
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。誰一人取り残さない社会の実現を目指し、経済、社会、環境をめぐる広範な課題に、総合的に取り組むものです。
カードゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」はSDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。
ゲームの詳細に関してはこちらをご覧ください。
SDGsという言葉を聞いたことがない人やあまり興味関心がない人でも
ゲームが持つとっつきやすさと面白さで知らず知らずのうちに熱中し、
楽しみながらSDGsの本質を理解することができます。
日本におけるSDGsアクションプラン2019
1.SDGsと連携する「Society(ソサエティー)5.0」の推進
2.SDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ環境にやさしい魅力的なまちづくり
3.SDGsの担い手として次世代・女性のエンパワーメント
和歌山市は2019年7月に「SDGs未来都市」に選定されました。
SDGs未来都市とは、持続可能な都市・地域づくりを目指す自治体を選定し政府として予算もつけてサポートしていこうという取り組みです。
ランチ懇親会
もちろん外で昼食をとって頂いても大丈夫です。
program2 ソーシャルプロジェクトギャザリング
13:30~13:40
①Dialogue SDGs~全てはのび太の夢だった~
名作「ドラえもん」から未来と社会の縮図を読み解きます。
「多様性」が重要視され、様々な「社会問題」が指摘されている現代。
その重要性とは裏腹に、どこか実感のない事のようにも感じてしまうこともあります。
皆様ご存知の、幼少期より慣れ親しんできた「ドラえもん」は未来と現代をつなぐ物語。
私達の社会問題の未来と今をつなげ「誰一人ほっとかない事」を「自分事」にできるヒントが「ドラえもん」にはあります。
この度は、ドラえもんを通して一人ひとりのアクションプランが見えてくる未来をつくる「対話」の場を企画しました。
13:40~15:30
SDGsを達成するためのアクションプランづくり
SDGs17の目標から、
- 1.貧困をなくそう
- 3.すべての人に健康と福祉を
- 4.質の高い教育をみんなに
- 8.働きがいも経済成長も
- 11.住み続けられるまちづくりを
- 13.気候変動に具体的な対策を
以上6グループに分かれ、「こんなところが疑問なんやけど」「ここがこうなったもっとよくなる」等、
身近な課題共有や解決のためのアイデア出しをワークショップ形式で行います。
各グループにはその分野に精通した話題提供・実践者が日本全国からゲスト参加します!
最後に、課題と解決策の発表プレゼンを行います!